わ行
- 輪島塗わじまぬり石川県輪島市で作られる漆器。江戸時代は堅牢な漆器として農家で使用された。明治時代に入ると、沈金装飾が施されるようになった。
- 蕨手わらびで曲線の先端が巻き込んだ早蕨(さわらび)形の装飾。刀の柄や灯篭の笠、高欄の手すりの先端などに施されている。
輪島塗わじまぬり
石川県輪島市で作られる漆器。江戸時代は堅牢な漆器として農家で使用された。明治時代に入ると、沈金装飾が施されるようになった。蕨手わらびで
曲線の先端が巻き込んだ早蕨(さわらび)形の装飾。刀の柄や灯篭の笠、高欄の手すりの先端などに施されている。